昨日は午前中二度寝、午後は多摩市立関戸図書館へ出向き、夜は特に何をしたという感じでもなく、それで一日終わり。それで日記を終わらせてもいいのだが、あまりにも短すぎるので、もう少し説明を加える。
昨日の二度寝は一昨日寝る前に睡眠薬を医者の指示通りに飲んだら、朝起きて食事を取ったあとも眠気がどうしようもなくて、8時ごろ~10時くらいまで寝てしまった、ということです。その教訓として、昨晩は少し睡眠薬を弱めに調節して服用。今朝も眠いが何とか二度寝にまでは至らず。
昨日は多摩市立図書館から借りた本の返却日だったので、必ず多摩市立図書館に行かなければならなかった。ところでここからだと、豊田駅北口からバスで多摩センター駅行きのバスに乗って中央図書館に行くか、平山城址公園駅から電車で聖蹟桜ヶ丘に出て関戸図書館に行くかの二択が成立するのだが、前者は図書の量が多い代わりに交通費がバカにならない(平山城址公園→新宿と変わりない)。後者は小さい図書館なので図書の数に問題がある。結局後者を選択して聖蹟へ。
本当は本を返すだけにしたかったのだが、返したあとで書庫を見て回ると「あれも借りたい、これも借りたい」となって、結局返した冊数より借りた冊数の方が多いという羽目に陥った。
もう少し聖蹟の街をうろつくつもりであったが、先立つものがないから何も買えないということと、なぜかここでも疲労感が(なぜかではなく、本が重かったからではないか?)感じられ、結局すぐに引き上げた。
夜はある国際交流サイトで見つけた韓国女性とWindows Liveメッセンジャーで短時間チャット。晩飯食べたあとで抗うつ薬と一緒に睡眠薬を飲んだので眠くなりました。それではおやすみなさい。
0 件のコメント:
コメントを投稿