一昨日は手当支給日ということで、一カ月分の食料買い出しを主にさまざまなものを買い物したが、その結果として、いただいた手当が1/3以下に減ってしまった(プリペイドカードデポジット分を除く)。だからというわけではないが、昨日は自宅(最寄り駅は平山城址公園)から北野駅まで歩いて行ってしまった。というか、これは真夏に一回やっているので、不可能ではないと判断して行った行為で、別にむちゃをしたつもりはない。で、北野駅前で何をしたのかというと、無線LANの月額分支払い、英語の参考書購入の振り込み払い、それからダイソー(どうも八王子市内ではここがいちばん広いみたいだ)での買い物である。
![]() |
コピオ北野。ここの2Fにダイソー北野店がある。 |
で、北野駅からもう一度徒歩で帰宅するのはさすがにつらいので(というか試したことがない)、北野から平山城址公園までは京王線を使った。単に楽をするつもりではなく(それなら長沼で降りてもよかった)、平山図書館で文章の書き方に関する本を借りるために城址公園駅まで電車で行ったのだが。実は昨日は借りて帰宅してからは疲れたので全く読んでいない。それには城址公園駅から帰宅する間に外資系スーパーで買い物をしたからという理由もある。まぁ北野のダイソーでお願いしていちばん大きな袋をいただいたので荷物の入れ場には困らなかったけれども、意外に重かったのも事実である。
それから、夜には某銀行の三番目の口座を開くためにポストに行ったというのもあるが、それはそれだけなのでたいしたことはない。結果として昨日は一冊も本を読まなかった一日であった。
0 件のコメント:
コメントを投稿