2010/09/25

平成22年9月24日(金)

もう隔日アップが定着してしまったので、そこはあきらめるしかないのか?いや、毎日書くべきことが起きれば毎日アップできるのだが……。
何せ古本の買いすぎで金欠病に陥ってしまったので、毎日の買い物にも行けない、というのは半分ウソで、財布とSuicaとEdyの金額分配を間違えてしまったのが現在の金欠病の主たる原因ではないかと推測し得る。SuicaにはまだJPY5000以上のお金が残っており、Edyにも額は少ないが一回の買い物をなしえるくらいの金額は残っている。問題は現金=デビット・クレジットカードである。実は残額は大量に残っているのだが、これはCATV(インターネット)の利用料とケータイの料金を払うために残しておかなければならない金額で、それを差し引くと一切(というか、清涼飲料水一本くらい買う程度のお金は残っているが)残金がないので、残りの買い物は、鉄ちゃん的首都圏の乗り回しか、何でも値段高めのコンビニで買い物するか、しか選択肢が無くなってしまった。
で、本題の一昨日は一日中在宅で、就眠時間も早めだったような気がする。昨日は昼間は雨が強く降っていたので在宅を貫いていたが、夜になって雨が弱くなってから、豊田駅北口のコンビニ街に買い物に行った。豊田駅北口のコンビニはスリーエフ二件・サンクス一軒・ファミリーマート一軒あるが、この四件はすべてEdyとSuicaが使える上に、私の持っているEdyはサンクスが発行したカルワザカードなので、仕組みはまだよくわからないが、ポイントを付加できるシステムに加入することができた。それで肝心の買い物はファミリーマートで量の少ないインスタントコーヒーを購入することで終わった。帰路にスリーエフでEdyとSuicaを使えるかどうか確認したが、確か両方使えるような気がした。ただし、ファミリーマートと違ってスリーエフではプリペイドカードを使うとTポイントカードのポイントがつかない仕組みになっているので注意されたい。
帰宅して、またネットを閲覧したら眠くなって寝た。ただし、いつもと違って、医師から指示されているより多めの睡眠薬を飲んだので、土曜日はどうなることやら。

0 件のコメント: